株式会社平岡工務店様

初めてお会いしてから、早いものでもう10年以上の月日が過ぎました。

あの時産まれて間もなかった息子がもう14歳になり、反抗期真っ盛りです。

税務署が各事業主に税理士さんを派遣してくれる記帳指導で、たまたま担当して下さることになったのが菅原先生でした。

私と年齢が近かったこともあり、親しみやすい明るい笑顔の税理士さんが来て下さって、とても話しやすく初日から和気あいあいと何でも相談できる感じがして、ホッとしたのを覚えています。

それ以来、会社の立ち上げからマイホーム購入、人生の要所要所で自分のことのように一緒に悩み考えて下さる菅原先生の暖かさに家族のような感情も抱きつつ、今日まで長いお付き合いをさせて頂けて、感謝しかありません。

税務関係だけでなく、多方面にアンテナをはられていて、どんな相談事にも真摯に答えて下さる本当に頼りになる税理士さん。

そして何より明るく元気でいつもパワフル!!お話ししてるだけで元気に前向きな気持ちになれる方だと思っています。

M有限会社様

法人を引き継いだものの、経営のイロハを知らず、

簿記を知らず、

決算書も読めず・・・。

税理士さんとのお付き合いの仕方もわからず、

のナイナイの状態でした。

経営状況を把握したくて、新しい税理士さんを探している最中に、保険の外交員さんより菅原先生をご紹介いただきました。

元々、士業の方々に対しては、堅いイメージと少し敷居が高い感じを抱いておりましたが、大変物腰が柔らかく、気兼ねなく相談をさせていただける先生に、正直なところ、安心致しました。

相続絡みや節税のお話はもちろんのこと、私の稚拙な質問にも丁寧に答えて下さり、また不動産や法律等、内容によっては他の専門の士業の方ともすぐに連絡を取って下さったりと、素晴らしい横の連携の下、幅広く相談に乗っていただき、私達にとってより良い方向へ導いて下さっています。

「出会いは一期一会」と申しますが、本当にその通りだと思います。

本当にお会いすることができてよかった!と、心より感謝致しております。顧問を引き受けていただき、ありがとうございました。

SG SERV Co.,Ltd様

父の代から引き継いだ休眠会社で日本での事業をスタートしたものの、長年の海外赴任で日本の税務や会社運営の知識が全くなく、不安ばかりでした。そんな中、父の紹介で菅原税理士事務所にご相談することになりました。

菅原先生は、SNSを活用した迅速な対応はもちろん、私が全く知らなかった税務や経理の基本についても、雑談を交えながら丁寧に説明してくださり、おかげで楽しみながら理解を深めることができました。さらに、わからないことや新しい分野にも積極的に取り組まれる姿勢に、心から安心してお任せできました。

小規模事業者の状況をしっかり理解した上で、私に最適な方法を提案してくださり、無事に初年度の決算を終えることができたのは、菅原先生のサポートのおかげです。顧問をお願いして本当に良かったと感謝しています。

オンブーム合同会社様

freeeを通じてご縁をいただいた税理士の先生との出会いは今でも鮮やかな記憶として残っています。初めての面談で交わされた「大丈夫ですよ、任せてください」という温かな言葉と穏やかな笑顔に触れた瞬間、すべての不安が溶けていくような安心感を覚えました。

先生の素晴らしさはその圧倒的な「寄り添う力」にあります。専門的な税務の世界を私にも理解できる言葉で丁寧に紐解いてくださる。そしてどんな些細な疑問でもまるで自分のことのように真剣に向き合い、最適な答えを導き出してくださいます。

決算業務から私個人の確定申告まで、すべての業務において完璧な信頼関係を築くことができました。時には友人のような気さくな会話を交わしながらも、常に確かな専門知識と鋭い視点で導いてくださる。そんな先生との出会いは私の人生における最高の財産となっています。

堅苦しさとは無縁の先生との何気ない会話の中で、経営の不安や将来への迷いがいつの間にか希望や確信へと変わっていく。そんな心強いパートナーシップを築けたことに日々感謝の気持ちでいっぱいです。

あれから7年。時が経つのは早いものですが、先生との信頼関係は日に日に深まるばかりです。これからも気さくな先生と一緒に、新しい挑戦を続けていけることを楽しみにしています!!

KTECS株式会社様

個人事業時代に、母に経理を依頼していたのですが、

売上げが伸び、消費税が発生するタイミングで、母への負担が増えたため

税理士の先生を探しておりました。

ホームページを見て、いきなりご連絡したのですが、菅原先生は親身に話を聞いてくださいました。どのような方法で進めることが最善なのかをご提案いただき、その丁寧な人柄に惹かれ、ご対応をお願いすることにいたしました。

母を交えて電話面談で経理を引き継いでいただいたのですが、母もこんなに温かい方なら安心してお願いできると、絶賛しておりました。

現在は個人事業から法人成りをし、その際にも複雑な手続きなどの相談を聞いてくださったり、弊社の決算の方向性に沿って知恵を絞っていただいたりと、

菅原先生やアドバイザーの方々が事務所一丸となって親身にご対応いただけています。

今は電子帳簿保存になり、レシートや領収書を紙で提出する機会がなくなりましたが、

初めての決算時に手元に戻ってきたレシートや領収書がとても丁寧にファイリングされていたことに感銘を受け、やはり菅原先生にお願いしてよかったと感じています。

この場をお借りして、いつも丁寧にご対応いただき深く感謝申し上げます。

株主会社ワークス様

菅原先生とは、まだ北区に事務所を移転される前からの長いお付き合いをさせて頂いております。
何もわからない私に丁寧にわかりやすく教えて頂き、アドバイスも的確に、時には厳しく叱咤激励もあります。
女性ならではの細かい所までの配慮もして頂き私共夫婦勝手に親戚みたいな感覚を持ち、お付き合いをさせて頂いております。
これからも長いお付き合いをさせて頂きたいと思います。

株式会社Pot様

20年以上勤務した眼鏡店を退職し独立をする際に私は税務関係一切が不識でした。お客様で何人か税理士さんがおられ、誰にお願いして良いのか考えました。

その中で、お客様としても何気ない会話がしやすく且つ信頼できるお人柄が表れておられた菅原先生だと思い、独立開業の準備など全く出来ていない、退職を決めた時にお願いをし、個人事業としてのスタート時からお世話になっております。

借りた店舗の賃貸契約に不利がないかからはじまり開業届などすべてを引き受け私が事業に専念出来るよう整えて下さいました。
開業して2年になろうとする前に、法人成りのアドバイスを下さったものの気遅れしている私に
「今の売り上げで、法人成り以外の選択肢はないです」
とはっきり後押しして下さっただけでなく、法人登記に必要な司法書士さんの紹介を含め常に安心できるご指南を頂いております。

新たな融資を商工会議所に申請する際に決算書の審査があったのですがこんなに分かりやすくきれいに整った決算書は見たことがないと商工会議所の担当者も驚嘆しておりました。
菅原先生のお仕事の質の高さを改めて噛みしめた次第です。

私の税に対する無知をカバーし、真摯に取り組み、支えて下さり、税金以外の相談に於いても必要な専門家を紹介して頂いております。

菅原先生のお仕事によって構築されてきた人脈の広さも大変心強いです。
菅原先生にお願いをして心から良かったと感謝とともに
今後もよろしくお願い申し上げます。

有限会社米田遺伝子型研究所様

経理を任せていた父が他界して仕事を引き継いだものの初心者には限界があり、提出書類の作成に困惑し途方に暮れていた時にホームページを見て飛び込んだところが菅原先生の事務所でした。
幸いきちんと仕事をしていてくれた父のおかげもあり、菅原先生から“大丈夫ですよ。”といわれた時は、暗闇から一筋の光を見る思いでした。
現在は月ごとの収支を私がまとめ、先生に確認いただいております。

私は動物を対象にしたDNA鑑定をする会社をしております。特殊な仕事のせいもあり説明がてらに先生といろいろなお話をしている中で、会社経営以外の将来に向けたライフワークについてもご相談させていただいております。

先生は明るく、頼もしく、誠意ある対応で応えてくれる方です。そのようなお人柄なので先生につながるネットワークもどんどん広がっているようです。

相談すれば多方面からの視点でアドバイスいただけると思います。同時に先生とつながる安心感は、会社を一人で営む者として頼りになる方と巡り合うことができ本当に幸運だと思っております。

トータルビューティーレッスンJUNO様

私はラッキーでした!
税務署が各事業主に税理士さんを派遣してくれる記帳指導で、たまたま私を担当して下さることになったのが菅原先生でした。

自宅で指導を受けることになっていたので、親しみやすい朗らかな女性の税理士さんに来ていただいて、一目見て安心しました。
難しい言葉は使わず、とにかく親身になってアドバイスして下さるのが何よりも嬉しかったです。

私は個人で講師業をしているのですが、先生は、私と似た事業主の原価管理を参考に教えて下さった上で、私特有の仕事内容やライフスタイルにも沿うように、最適のアドバイスを厳選して下さっています。

ただ、あいにく私はどんぶり勘定。お金の管理は苦手でした。

ところが、そんな私が菅原先生のお話を聞いている内に、損益計算書が自分の成績表の様に思えてきたというか、ますますお金のありがたさが分かってきたというか、きちっと管理することに興味が湧いてきたのです。

感謝料としてお金が集まる仕事をたくさんしようと、モチベーションもますますアップしてきています。

そんなきっかけを与えてくれた菅原先生に、起業して早い時期に出会えて良かった!
初めが肝心ですものね!

貴重な女性税理士さんだからこそのソフトさ、菅原先生のお人柄だからこその温かさ、誠実さが、とても心強く、頼もしく思っています。

「Dream Factory」Story様

人とのご縁… 皆様はどのようにお考えですか?
私は、人は自分にとって必要な人とご縁を頂き生きて行くような気がします。
それも絶妙なタイミングでご縁を授かり、必要が無くなると疎遠になる…
こんな事の繰り返しで人生を送っている様な気がします。

菅原先生とのご縁はまさにそんな状況でした。

実は菅原先生とは中学生の時のクラスメイト。特に仲良く遊んでいた記憶もありません…
ですから卒業と同時に疎遠となりました…

私が起業した事もあり、税務署からの勧めで記帳指導をお願いする事に!
そして、記帳指導初日、お店に来てくれたのは菅原先生!
卒業から数十年ぶりの再会でした!

この時、「必要な時期に必要な方と巡り合える!素晴らしいご縁を頂いた!」と思いました。
数十年前に頂いたご縁を再び授かったと言った方が正しいのでしょうか?

私はいつも契約事を進める時にこの「ご縁」をとても大切にしています。
たとえばこうして、何気なくこの文をご覧頂いている方も実は私とご縁が生まれているのです!
私が知らない所で… でもあなたには必要なご縁だから授かったのです!

こんな話をしているとどこかの宗教団体の人?と思われますが、全くどこの宗教団体にも入っておりません!ご安心を…
ご縁とは自分が必要な時に、必要な方と授かる!

もし、この法則が正しいのなら、今、菅原先生のホームページをご覧頂いているのも何かのご縁かもしれませんね…

自分を信じて!授かるご縁を信じて!
楽しい人生を送りませんか!